リハビリテーション

  1. HOME
  2. 診療のご案内
  3. リハビリテーション

リハビリテーション

当院リハビリテーション科は、障害を抱えた患者さまが少しでも『その人らしい』生活を取り戻せるよう、それぞれ専門分野(理学療法、作業療法、言語聴覚療法)に分かれてリハビリを提供しています。医師の指示のもと、専属の理学療法士、作業療法士、言語聴覚士がマンツーマンで担当し、患者さま1人ひとりに合ったリハビリを実践しています。ご自宅に帰られる患者さまにはご希望に応じて、ご自宅へ伺い、退院後の実生活場面でのアドバイスや福祉用具・環境面の相談を受けています。また、定期的にカンファレンスを行っており、多職種と連携して、患者さまが少しでも安心して元の生活に戻れるよう、支援しています。
また、自宅へ退院後も継続してリハビリを行えるよう、訪問リハビリも当法人内で運営しています。

リハビリテーション科長 山本 祐平

理学療法士

理学療法士(Physical Therapist:PT)

理学療法とは、寝返る、起き上がる、立ち上がる、歩くなどの日常生活を行う上で基本となる動作の維持や改善を目指すために必要な運動や動作を支援することです。その中で、身体各部位の関節可動域の拡大や筋力強化、麻痺の回復、痛みの軽減など運動機能に直接働きかける治療法から、動作練習、歩行練習などの能力向上を目指す治療法まで、動作改善に必要な技術を用いて、日常生活の自立を目指します。治療内容については、専属の理学療法士が患者さま1人ひとりについて身体能力や生活環境等を十分に評価し、それぞれの目標に向けて適切なプログラムを作成します。
理学療法士 理学療法士

作業療法士(Occupational Therapist:OT)

作業療法とは、移動や食事・排泄・入浴等の日常生活活動全般に関する訓練や家事・外出の訓練、手芸や工芸などの指先の細かい作業を行うなど、その人らしい生活ができるように、目的や目標を持った「こころとからだのリハビリテーション」を行います。また、脳卒中などによって生じた高次脳機能障害や認知症への対応も得意としています。専属の作業療法士が患者さま1人ひとりに合った生活スタイルや精神面を十分に評価し、それぞれの目標に向けて適切なプログラムを作成します。
作業療法士 作業療法士

言語聴覚士(Speech Therapist:ST)

言語聴覚療法とは、言葉によるコミュニケーションに問題がある方に、言語、聴覚、発声・発音、認知などの各機能を専門的に評価し、コミュニケーションの面から自分らしい生活を構築できるよう支援することです。また、食べられない・飲み込めないなどの摂食・嚥下の問題にも専門的に対応します。専属の言語聴覚士が1人ひとりに合った意思疎通の方法や食べ方の工夫などを考え、それぞれの目標に向けて適切なプログラムを作成します。
言語聴覚士 言語聴覚士

訪問リハビリテーション

病院からリハビリ専門のスタッフが直接ご自宅へ伺い、より「その人らしく」自立した生活を送れるよう、ご自宅内での生活状況を聴きながら本人の心身状態や環境等を評価し、目標を決めて動作の練習や介助方法の指導などを行います。

対象の方

  • 府中市在住の方
  • 介護保険被保険者証をお持ちの方

訪問リハビリの内容

  • 基本動作の練習(寝返り、起き上がり、立ち座り等)
  • 車椅子に乗る練習、車椅子を操作する練習
  • 日常生活動作の練習(トイレ動作、更衣動作、移乗動作等)
  • 全身のストレッチや筋力トレーニング
  • 介護、介助方法のアドバイス
  • 日常生活面でのアドバイス
  • 外出の練習(散歩等)
  • 呼吸器疾患の方の呼吸リハビリ(呼吸方法や呼吸体操等)
  • 福祉機器や用具の提案と相談
  • 自主運動の指導
などなど

このようなことでお困りでは?

  • 退院したばかりで生活に不安がある。
  • 最近、体力が落ちてきて、動きづらくなった。
  • 力が落ちて、転びやすくなった。
  • どの様に介助したら良いのか分からない。
  • 福祉用具を試したいけど、何が良いだろう?
などなど

訪問リハビリ開始までの流れ

訪問リハビリ開始までの流れ
  • 訪問リハビリ開始前に当院の医師が訪問診療に伺います。
  • その後、定期的な訪問診療があります。

訪問リハビリ時間

月~土曜日の9時~17時の間
例:40分×週に2日など、ご相談ください。

利用料金(1割負担の場合)

  • 1回20分:332円
  • 短期集中リハビリテーション加算:
    退院(所)または介護認定日より3カ月以内:+217円/日
  • リハビリテーションマネジメント加算(ひと月):
    以下のいずれか、または該当なし 
    A(イ):+195円
    A(ロ):+231円
    B(イ):+487円
    B(ロ):+523円

訪問リハビリのお問い合わせ

リハビリテーション科訪問リハビリ責任者 山本 祐平
TEL:042-362-5141(代表) 
FAX:042-360-9265(代表)